子供の勉強にも!YouTubeがテレビで見られるChromecastがオススメ過ぎる
子供がスマホを見たがることが増えてきたので、思い切って買ったChromecast。
はじめは「結局あんまり使わないんじゃないか」とか「YouTubeばっかり見たがるようになるのでは…」といった懸念はありましたが、本当にめちゃくちゃ買って良かった…!
気を付けないといけないところもありますが、小さいお子さんがいるご家庭には本当にオススメです。
今回は良かったと感じた5つの点と、注意したい点についてまとめました。
Chromecastを買って良かった点
時間を作りやすくなった
Chromecastを買って一番助かってるのは、やっぱりこれ!
買う前と比べて、圧倒的に時間を作りやすくなりました。
基本一緒に遊ぶにしたって、ご飯支度の時とかは一人で遊んでてもらいたいなぁとか、やっぱりあるじゃないですか。
一人で遊んでてくれるときはいいんですが、お昼寝できなかった日の夕方はぐずってご飯支度どころじゃなかったり…
助けて欲しいタイミングで子供が好きな番組がやってなかったり…
Chromecastを買ってからは、その辺の時間作りがすごく楽になりました!
いつも子供と遊びながら、それとなーくフェードアウトしてご飯を作りはじめるんですが、それでダメなときは子供が好きな動画を流してます。
そうすると、だいたいそっちに夢中になってくれるので本当に助かる!
子供の勉強になる
YouTubeの動画といっても、今はいろんな物があって、「あいうえお」が覚えられるような歌や、ストーリー仕立てで数字の勉強ができる動画、簡単な英語のワードが覚えられるような歌など、勉強動画もかなりあります。
息子は英語の歌が好きみたいでよく見てますが、2歳半ながら「今日何曜日?Monday?」「これ丸!circle!」「今日の天気はsunnyだね」などなど、ちょいちょい覚えているようです。
今は小学校でも英語の授業があるようですし、ペラペラとは言わなくても、英語に苦手意識を持たないようにする程度には、良い機会になるんじゃないかなと思ってます。
いろんな言葉を覚える
気に入った動画だと何度も見たがるので同じ動画を何度も見せたりしますが、そうするとめちゃくちゃ内容を覚えます!
やっぱり興味を持ってみているので「よくそんなところ覚えてるな」っていうようなところまで覚えてたりします。
ただ裏を返すと、あまり言葉遣いが良くない動画とかだと、それも覚えてしまうので要注意!
生活習慣を身に付けられる
息子、ただいま絶賛イヤイヤ期で、「ハミガキするよー」といっても、めちゃくちゃ逃げ回ってたんですが、Chromecastで「虫歯建設株式会社」の歌を流すようにしてからはすんなり磨かせてくれるようになりました。
「おかあさんといっしょ」でも「はみがきじょうずかな」とかやってますが、なかなかあの時間にはハミガキしないので、好きなタイミングで生活習慣系の動画を見られるのは助かります。
大きい画面で見られる
アプリや動画をスマホで見るとなると、やっぱり画面が小さいのがネック。
実はChromecastを買った一番の理由がこれで、スマホを見てるとストレートネックの原因になったりと姿勢にも良くないし、どうしても画面との距離が近くなるのでなんとかしたかったんですよね。
動画だけでいえばパソコンでも見られますが、リビングに置いてないので子供を一人にしておく訳にもいかず…。
Chromecastを買ったことで、テレビの画面、しかもリビングで見られるようになったので、子供を見ながら作業ができて助かってます。
Chromecastだと、スマホの画面をテレビに映すことができるので、NHKキッズのアプリとかをテレビで見られたりするのもうれしい点です!
注意したいこと
覚えて欲しくない言葉を覚える
良かった点の「いろんな言葉を覚える」でも書いたように、興味を持った物は何でも覚えてしまうので、覚えて欲しくない・使って欲しくないような言葉も覚えます。
悪口系はとくに要注意!
意味をしっかり理解しないまま、語感が楽しくて使ったりするので、気をつけないとかなりハラハラする羽目に…。
突然、ごはんのおかずに「これキモいね!」と言い出したりします。
(んんー!?)と思いましたが、こういう時過剰に反応すると返ってその言葉を使いたがったり強く覚えたりしてしまうので、淡々と「キモいならいらないね」といっておかずをさげたり、「食べ物には使わない言葉だよ」と教えてあげると、あまり使わなくなりました。
語彙力や表現力は増えますが、この部分は気をつけてあげたいところです。
やっぱり見過ぎ問題には注意!
やっぱり気をつけないといけないのが見過ぎ問題!
2歳半の息子はすでにヒカキン大好きマンなので、区切りをつけないと永遠に見たがります。
なので、うちではこんな感じで気をつけてます。
- 基本は子供が自分から見たがったときだけ見せるようにする
- 面白い系の動画を見た後は勉強系の動画を見る
- 長時間見たがったときはスマホの充電が切れたことにする
やっぱり、テレビを見るよりは自分で考えて遊ぶ方が良いと考えているので、子供が見たがらない限り、基本的には見せていません。
(ご飯支度やハミガキの時は助けてもらっていますが…)
それから、せっかく見せるなら身になった方が良いなということで、できるだけ勉強系の動画を優先して流してます。
あとはもう、どうしてもヒカキン見たいマンになったときは、「スマホの充電なくなって見られなくなっちゃったから、また今度ね」といって諦めてもらいます。
もしかすると、はじめから「〇〇はじまったよー!」と、テレビでやってる体で見せてあげていれば、あれ見たいこれ見たいとはならなかったのかも…(´-` )
以上がChromecastを買って良かった点と注意点でした!
Chromecastは、YouTubeの他にも様々な動画配信アプリに対応しているので、そういった物を使ってる人はもっと便利に使えると思います。
うちはYouTubeくらいしか見ていないので、検討段階では「元とれるんか…」と思ったりしましたが、余裕でした。
なかなか時間が作れない方、子供と一緒に楽しめる物が欲しいといった方にオススメなので、気になった方は是非~。